いつもご覧いただきまして、ありがとうございます!
今回は、「ブログ開設1週間のPVと収益結果」のご報告を遅ればせながらしたいと思いま
す。
ちなみに、アクセス解析として「Googleアナリティクス」を導入しているのですが、初心者でも比較的、分かり易く解析できる「マイレポート」を導入して解析しております。
ブログ1週間後の運用報告
まずは、1週間後のPV数から見て行きたいと思います。
独自ドメインでワードプレスをレンタルサーバーにインストールしてのブログですから、だれもこのブログを知らない「まったくの無縁状態」からのスタートですから、
期待はしておりませんがどうだったのでしょうか?
PV数は?
1週間後のPV数は…。
43PV
でした。
でもやっぱりPV数が少ないと寂しいですね…。
理由としては、ブログをオープンしたのは良いのですが、
- ブログの勉強や
- 日本語ドメインから英語ドメインへの変更や(今後詳しく説明)
- 「JIN」のカスタマイズでマニュアルを読むのに手間取ってしまい…。
肝心な記事作成が疎かになってしまったのが原因です。
あたりまえの事なのですが、ブログを立ち上げても「記事が無い」のでは、それは見に来てくれませんよね?
と言うことで、今は、「ブログのカスタマイズ」をやりつつも「記事書き」も進めております。
ただ、今回の原因となりました「記事不足」解消のために「ブログのカスタマイズ」は抑えつつ(カスタマイズ好きなので難しいですが…。)
記事書きがもっと出来る様に考えを変えました。
以前、「9:1(カスタマイズ:記事書き)」
今後、「5:5(カスタマイズ:記事書き)」(1ヵ月間)
1ヵ月程度、JINを使った「ブログカスタマイズ」をすれば、ブログの体裁も落ち付いて来ると思いますので(思いたい)、その後は記事書きの比率を上げて行きたいと思います。
そんな低空飛行な状態でも22PVと、アクセス数UPに貢献してくれたのが、この記事でした↓

収益は?
収益って言っても、まだ1週間した経っておりませんので外部からの収益はゼロです。
ただし、自己アフィリエイトも積極的に試してますので、その収益分が「3,154円(確定前)」ありました。
内訳は「レンタルサーバー代」です。
ただし、
とまぁ、ちょっと抜けもあったのですが、これは「次回の教訓」として今後も、「自己アフィリエイトとアフィリエイト」の両方をがんばってやってみようと思います!
今後の目標
今後、「このブログでやりたい事」としてまとめますと。
「JIN」でブログを立ち上げる済 New!このブログ用のイラストを決定し、「プロフィール」や「吹き出し」で活用する。済 New!- ブログのサイトカラー(配色)を決める New!
Twitter、Facebookアカウントを作り、カバー(表紙)を作る 暫定済 New!- この先どんな記事を書くか「記事一覧表」を作る。 New!
- 「グローバルメニュー」を決める New!
- 「ピックアップ」を決定し、作る New!
- ロゴを作成する New!
ASPの登録済 New!- JINの勉強(「JINマニュアル」や「お手本となるサイト」を見て学ぶ) New!
アイキャッチ画像の作成とデザイン確定済 New!- ブログのカスタマイズの勉強(CSS、アイコン、) New!
- SEOの勉強 New!
- 2月までに70記事を書き上げる New!
さいごに
まだまだ、行動力が足りてない(「記事書き」「Twitterへの投稿やRT・リプライ」などなど)と思った一週間でしたね。
これからは、今回の反省点をしっかりと振り返り、次に活かしていこうと思います。