いつもご覧いただきまして、ありがとうございます!
今回は、「ブログ開設半月後(1月)のPVと収益結果」のご報告をしたいと思います。
半月程度では対して変わらなかったのですが、「結果報告を絶やさぬ。」と言う事で、続けたいと思います。
ブログ半月後の運用報告
まずは、1週間後と同様に、「PV数」と「収益」から見て行きたいと思います。
前回の反省点(「記事書き」「Twitterへの投稿やRT・リプライ」)と行動する事を挙げたのですが、どうだったのでしょうか?
PV数は?
半月後のPV数は…。
187PV
でした。
前回(1週間後)のPV数…43PV(1/17~23[7日間])
今回(半月後)のPV数…187PV(1/24~31[8日間])
と、こんな感じで半月後と言いましても、「ほぼ2週間後」としての集計となりました。
合計すると、230PV です。
すごい地味ですよね? 本当すみません…。
理由としては、まだ行動が甘かったからです。
- 「JIN」や「記事の書き方の基礎作り」など、ブログカスタマイズに手間取ってしまい…。
- 記事をそんなに増やせなかった。
- 記事数が少なかったので、SNSで積極的にフォロワーの増やせなかった。
と、こんな感じに前回の反省点をまだ活かせなかったのが原因です。
ただ、まったくダメと言う事もなかった
ただその反面、少ない記事の中で大活躍してくれたのがこちらの記事でした↓

挨拶のマナーに
「人に名前を聞くときは、先に自分が名乗る。」
とありますが、わたしはブログにも
必要があるのでは?と思っております。
だって自分が相手の立場だとしたら
「見て貰いたいなら、どんな人がブログ書いているの?」
となりませんか?
その事から、わたしは初めの記事に、「自分や自分の家族の事を紹介」する事にしましたのが、結果的に良かったのかと思います。
っと、偉そうに言ってますが、その事を気づかせてくれたブログがあります。www
それは、わたしが密かに尊敬する「ミカコライフ」ブログのミカコ(@mikakolife)さんです。
この方は、わたしより約半年前にブログを立ち上げた主婦の方なのですが、ブログを学ぶ姿勢と行動力はとても学ぶべき物がたくさんありますので、興味のある方は是非ともご覧ください。
もちろんミカコ(@mikakolife)さんとは私からSNS(Twitter)でちゃんと先にご挨拶してフォローさせて頂いております。(その後相互フォロー頂きました)
収益は?
収益は今回はゼロです。(苦笑)
理由は、本業やブログ作成で忙しく、アフィリエイトを何もしてなかったからです。
これは記事書きもしながら「アフィリエイト」も両方をがんばって見なければ話しが進まないと思いましたので、実践あるのみです!
このブログが成長できた点
このブログをオープン(1月17日)からこの半月(15日間)で成長できた点を運営報告として挙げますと
後は、「成果」を挙げたかったのですが…。
今後の目標
今後、「このブログでやりたい事」としてまとめますと。
「JIN」でブログを立ち上げる済このブログ用のイラストを決定し、「プロフィール」や「吹き出し」で活用する。済- ブログのサイトカラー(配色)を決める。
Twitter、Facebookアカウントを作り、カバー(表紙)を作る 暫定済- Twitterフォロワー50人を目指す! New!
- Instagramアカウントとカバー(表紙)を作り投稿する。New!
- Googleアドセンス(Google AdSense)に申請し合格する。New!
- この先どんな記事を書くか「記事一覧表」を作る。
- 「グローバルメニュー」を決める。
- 「ピックアップ」を決定し、作る。
- ロゴを作成する。
ASPの登録済- JINの勉強(「JINマニュアル」や「お手本となるサイト」を見て学ぶ)
アイキャッチ画像の作成とデザイン確定済- ブログのカスタマイズの勉強(CSS、アイコン)
- SEOの勉強(いずれまとめて記事化 New!)
- 2月までに70記事を書き上げる。
う~ん、いろいろとたくさんありますね…。(冷汗) でもめげずに
「1つ1つクリアしていく!」
事が大切だと思いますのでがんばります!
さいごに
まだまだ、「ブログの勉強」も「行動力」も
全然足りてないと思った半ヶ月(15日間)でした。
次回も、今回の反省点をしっかりと振り返り、次に活かしていこうと思います。
前回の報告はこちら↓
