ブログテーマ

初心者がWordPressでJINを使ってブログ開設した2日目にやるべきこと【お手本編】

ヒデ
ヒデ
こんにちわ! アフィリエイトブログをデザインする「デザアフィ」のヒデ(dezaafi) です。

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます!

今回は、前回のつづき

「初心者がWordPressでJINを使ってブログ開設した1日目にやるべきこと【JIN設定編】」

の次に私が行った事をお話ししたいと思います。

 

前回の記事はこちら
初心者がWordPressでJINを使ってブログ開設した1日目にやるべきこと【JIN設定編】ブログ初心者のあなたが、こんな悩みや疑問を抱えているのであれば、お答えします。 いつもご覧いただきまして、ありがと...

JINを使ってブログを始めた初日はどんな感じ?

前回は初日(1日目)に、「JIN」を初めて使って自分のブログを、

ヒデ
ヒデ
なんとか頑張って立ち上げた?(できたかな?)

 

と言う所まではやり遂げたのですが、参考になったでしょうか?

 

わたしは仕事でもワードプレスでホームページを作る事がありますし、個人的にも「和光市ナビ」とか「冷凍ピザ.コム」とか、無駄に何個かブログ作っているのでいつも思うのですが、

ブログ立ち上げ初日ってほとんどが「ブログの設定」で1日が終わってしまうんですよ…。

「ブログの設定」に時間が掛かる理由は?

「ブログの設定」に時間が掛かる理由は?

  • https://対応(SSL化)したり、
  • プラグイン入れたり、
  • メニュー(カテゴリー)作ったり、
  • ロゴ設定したり、
  • サイトカラー設定したり

などなど…。

 

要するに「設定する事がたくさん」あるからです。

 

そして今回は、ブログデザインテーマの「JIN」でブログを始めたのですが、「JIN」はいつもの「ブログの設定」に加えて、カスタマイズ設定が「たくさ~ん」ありますので、

 

ブログの設定もそこそこに、「JIN」憶える(初日で全部は無理なので要点だけ)ので私の1日目は終わりました。(笑)

JINを使ってブログを設定した後、何をした?

では、その次にわたしは何をしたかと言いますと

ヨッメさん
ヨッメさん
わかった!
「JINマニュアル」でとばした項目ね!

 

…残念ながら違います。

それは、見本となるブログを見ることを徹底的に行いました。

理由としては、「このブログの基礎」となるお手本サイトを見付けたかったからです。

JINの見本となるブログを見つけるには?

では、JINの見本となるブログを見つけるには? どこで見つけれられるのか?

 

それは、JINの公式サイトから見つけられます。

 

例えば、JIN公式サイトの「JIN利用者さんのレビュー記事まとめ!順次追加していきます。」で言うと…、

このページは主に「JINのレビュー」を紹介するページなのですがその部分ではなく、右メニュー部分の「デザインが参考になるJINブログ」を見ます。

このページでもリンク貼っておきます。

別ウィンドウで表示されます

わたしは「このすべてのサイト」を拝見させていただき、とくに参考にさせて頂いたのが…。

 

すこみみ(@theratama01 )さんの「せらたま。」でした。

ヨッメさん
ヨッメさん
あれ? このアイキャッチ画像のデザインって、まさか…?
ヒデ
ヒデ
そうです、じつはアイキャッチ画像のデザインは、すこみみ(@theratama01 )さんの「せらたま。」を参考にさせて頂いております。

参考にしたサイトのには、そのままにせず、きちんと「参考にさせて頂きました。」とごあいさつしましょう!

その方が「お互いに気持ちいい」です。

わたしは「アイキャッチ画像」に「すこみみ(@theratama01 )」さんにデザインを参考にさせて頂いた事を、ご挨拶も兼ねてきちんとご報告させて頂き、ご理解頂けました。

ヒデ
ヒデ
「せらたま。」以外の紹介したサイトも、内容やデザインでとても参考になりますので、是非とも目を通して自分のブログに合ったをお手本サイトを見つけてください!

それ以外の「お手本」サイト

それ以外でもこちらのサイトはとても勉強になりますし、参考になりました。

目次(もくじ)のデザインや他の部分がキレイになったのは「くま(@Bearface18)」さんのサイトのお陰です!

その事をお伝えした所、逆にお礼のお返事頂きました。

こちらの「ろー(@hs_maji)」さんの「【STEP3】ブログのデザイン」は、ワードプレスのブログデザインの事を総合的に学ばせて頂きました! 今後も学ばせて頂く予定です。

ろーさんのサイト「ゼロアフィ」と名前が似ているとは自分のブログ(デザアフィ)を立ち上げてから初めて気づきました…。(汗)

その点については「ろー(@hs_maji)」さんに伝え、ご理解頂けました!

WordPressテーマ「SANGO」を開発した「サルワカ(@saruwakakun)」さんのサイトです。

Webデザイナーの私でも「その通りだよ!すごい分かり易く解説している!」と言うくらい、新設丁寧なページばかりで「JIN」を使っている方でも必見の価値アリです。

ここまでの要点まとめ

ここまでの要点をまとめますと

  1. まずは「デザインが参考になるJINブログ」をよく見る。
  2. その中から「自分に合ったサイト」を選び、今後参考にする。
  3. 参考になるサイトさんには、定期的にチェック出来るようTwitterフォローも兼ねてご挨拶。

次は、何の記事を「JIN」を使って書いて行けばいいのか?

書いて行こうと思いますのでよろしくお願いいたします。

 

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました!
ブログで稼ぐ 元WEBデザイナー
ヒデ
【アラフィフでも稼げる!】

Webデザインを武器にブログ収益化に成功したアラフィフパパです。

就職氷河期に職がなくブラック企業で病んで退職…その後は派遣で職を転々とし、失敗ばかりで家族に心配かける日々、

現在、アフィリエイトや複数の収入源を作る種蒔きしながら、ネットで稼いで人生逆転させる化計画実行中!

散々挫折した私だからできるアフィリエイト初心者向けアドバイスをブログで公開しています。

少人数の個別でブログコンサルもやっています。

最新情報Twitterで配信中!

\ Follow me /

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です